有機スズ化合物を使用しないグレードをご用意しています。
また、UV硬化に熱硬化や湿気硬化を組み合わせたデュアルキュアグレードもご用意しています。
20種類以上の豊富なグレードから選定いただけます。
Sn(スズ)、有機スズ化合物(トリブチルスズ化合物、ジブチルスズ化合物等)を意図的に添加していないグレードです。
環境と生態に影響を与えず、安心して使用することができます。
化粧品成分の国際的表示名称であるINCI名を取得したグレードもご用意しています。
化粧品ジェルネイルに適用したグレードで、安全性の向上を可能にしています。 [参考] INCI 名(米国化粧品工業会)登録グレードリスト
3D形状のプラスチック成型品に対して、紫外線(UV)と熱(もしくは湿気)の2つの方法で塗膜を硬化させる新たな技術です。
従来の光硬化技術では主にフラットな2D形状のみへの対応であったため、3D形状や光が届かない影の部分を硬化させることができませんでした。
そのため、UV照射によるハードコート性を付加させることは困難でした。
UV硬化に加えて、熱硬化の技術も取り入れたデュアルキュア技術によって、360°の全周、全方向、曲面に硬化可能となりました。
深絞り形状が可能となったことで、既存のIMD(インモールドデコレーション、インモールド転写)やインサートフィルムからの
アップグレードに最適です。
射出成形の早い成形サイクルを維持したまま、同時に加飾することができます。
UV硬化の利点である速乾性、高い生産性、優れた密着性が複雑な形状へ対応可能となり、デュアル硬化のアプリケーション範囲は広がります。
用途事例
- 自動車:コンソール、ダッシュボード、インパネ、ドアリムなどのインテリア部品
- 自動車:SMC(シートモールディングコンパウンド)
- エレクトロニクス:コンフォーマルコーティング(プリント基板向け)
製品名 | 内容 | 特徴・用途 | 官 能 基 数 |
ガードナー 色数 AはAPHA |
粘度 [mPa.s] カッコ内は℃ |
平均 分子量 [Mw] |
密度 at 25℃ [g/cm3] |
硬化物 Tg [℃] |
体積 収縮率 [%] |
屈折率 未硬化[nD20] |
押込 硬度 [MPa] |
弾性率 [MPa] |
引張 強度 [MPa] |
破断 伸度 [%] |
EBECRYL 4501 | 無溶剤 | 柔軟性、耐磨耗性、 耐擦傷性 |
4 | < 300A | 6000 (23) | 2000 | 1.15 | 9 | - | 1.4939 | - | - | 6 | 15 |
EBECRYL 2221 | 無溶剤 | 反応性、 高硬度 |
6 | < 2 | 21000 (25) | 1200 | 1.18 | - | - | - | - | - | - | - |
製品名 | 内容 | 特徴・用途 | 官 能 基 数 |
ガードナー 色数 AはAPHA |
粘度 [mPa.s] カッコ内は℃ |
平均 分子量 [Mw] |
密度 at 25℃ [g/cm3] |
硬化物 Tg [℃] |
体積 収縮率 [%] |
屈折率 未硬化[nD20] |
押込 硬度 [MPa] |
弾性率 [MPa] |
引張 強度 [MPa] |
破断 伸度 [%] |
EBECRYL 246/20HEMA | HEMA=20%含有 | 柔軟性、耐摩耗性、 INCI名取得 |
2 | < 1 | 30000 (25) | 1600 | 1.09 | - | - | - | - | - | - | - |
EBECRYL 1271 | 無溶剤 | 柔軟性、 INCI名取得 |
2 | < 75A | 3560 (60) | - | 1.04 | 19 | - | - | - | - | 14 | 54 |
EBECRYL 286 | TPGDA=25%含有 | 耐候性 |
2 | < 2 | 23000 (25) | 1200 | 1.13 | - | - | - | - | - | - | - |
EBECRYL 4859 | ウレタンメタクリレート 無溶剤 | 硬度、強靱性、 INCI名取得 |
2 | < 100A | 10000 (25) | 500 | 1.14 | 124 | - | - | - | - | 16 | 1 |
EBECRYL 8409 | 無溶剤 | 耐候性、柔軟性、耐磨耗性、 INCI名取得 |
2 | < 2 | 12500 (25) | 1000 | 1.16 | - | - | - | - | - | - | - |
EBECRYL 8465 | 無溶剤 | 触感性、柔軟性、 強靭性 |
3 | < 3 | 2100 (60) | 1400(Mn) | 1.14 | 36 | - | - | - | - | 26 | 50 |
EBECRYL 8809 | 無溶剤 | 強靭性、耐候性、 INCI名取得 |
2 | < 1 | 16000 (60) | - | 1.18 | 67 | - | - | - | - | 35 | 24 |
EBECRYL 8810 | 無溶剤 | 柔軟性、靱性、耐摩耗性、 INCI名取得 |
2 | < 1 | 30000 (60) | - | 1.16 | 54 | - | - | - | - | 23 | 48 |
EBECRYL 8811 | 無溶剤 | 反応性、柔軟性、強靱性、 INCI名取得 |
2 | < 1 | 10000 (60) | - | 1.08 | 44 | - | - | - | - | 13 | 66 |
EBECRYL 1258 | HPMA=20%含有 | 耐熱性、耐摩耗性、 INCI名取得 |
3 | < 1 | 7500 (60) | 2000 | 1.08 | 79 | - | - | - | - | 32 | 41 |
EBECRYL 4101 | 無溶剤 | 柔軟性、靱性、 耐磨耗性 |
3 | < 150A | 7500 (23) | 1100 | 1.13 | 22 | - | 1.4865 | 82 | 2600 | 15 | 27 |
EBECRYL 4201 | 無溶剤 | 柔軟性、靱性、 耐磨耗性 |
4 | < 150A | 8000 (23) | 2000 | 1.13 | 12 | - | 1.4844 | 39 | 230 | 6 | 15 |
EBECRYL 8209 | 無溶剤 | OH価:80~105mgKOH/g、 デュアルキュア可能、INCI名取得 |
4 | < 2 | 4000 (25) | 600 | 1.12 | - | - | - | - | - | - | - |
EBECRYL 1291 | 無溶剤 | 高硬度、耐傷付性、耐摩耗性、 INCI名取得 |
6 | < 75A | 2000 (60) | 1000 | 1.16 | 80 | - | - | - | - | 7 | 1 |
EBECRYL 8602 | 無溶剤 | 低カール、耐傷付性、 耐摩耗性 |
9 | < 100A | 3000 (60) | 2000 | 1.16 | - | - | - | - | - | 34 | 1 |
EBECRYL 225 | 無溶剤 | 高硬度、耐傷付性、 耐摩耗性 |
10 | < 100A | 1850 (60) | 1200 | 1.19 | - | - | - | - | - | 15 | 1 |
製品名 | 内容 | 特徴・用途 | 官 能 基 数 |
ガードナー 色数 AはAPHA |
粘度 [mPa.s] カッコ内は℃ |
NCO [%] |
平均分子量 [Mw] |
密度 at 25℃ [g/cm3] |
EBECRYL 4141 | 無溶剤 |
デュアルキュア、耐薬品性 | 1 | < 150A | 10000 (25) | 12 | - | 1.13 |
EBECRYL 4250 | 無溶剤 |
デュアルキュア、低粘度、 反応性、密着性 |
3-4 | < 100A | 2000 (23) | 5 | 1100 | 1.10 |
EBECRYL 4510 | 酢酸ブチル = 10%含有 |
デュアルキュア、反応性、耐薬品性 | 2 | < 150A | 20000 (23) | 7 | 1200 | 1.16 |
EBECRYL 4396 | 無溶剤 |
デュアルキュア、柔軟性、密着性 | 1 | < 100A | 16000 (23) | 7.5 | 1200 | 1.10 |
EBECRYL 4397 | 無溶剤 |
デュアルキュア、柔軟性、密着性 | 1 | < 150A | 11000 (25) | 6.7 | 1400 | 1.10 |
TPGDA:弊社モノマー製品参照
HEMA:ヒドロキシエチルメタクリレート
HPMA:ヒドロキシプロピルメタクリレート